出羽表具店|掛け軸の修理をお考えならやっぱりここ!

投稿日:

出羽表具店の掛け軸への思い

自分の部屋は洋室。
も、和のテイストを取り込んで落ちついた空間目指す。
そんな思いを抱く方も、多いではないでしょうか?

ですが、真にやってみようと、和のテイストを取り込むのは相当大変ですよね。
お部屋に和が浮いてしまうといった台無しです。

また、祖父の家でみた掛け軸が今や壊れていたり、シミができていたり、古い掛け軸をどうしたら良いか思い付か方も多いのではないでしょうか?

ここでは、こんな「和×インテリア×伝統」を提供する「ゆうげん」においてご紹介いたします。

ゆうげんが選ばれる3つの理由

【1】伝統技術を有する職人が対応
確かな技術と経験を持った職人が対応してくれます。
今までもこれからも大切な思い出になるように丹精込めて仕上げていただける。

【2】時代に合わせた対応
時代とともに住環境も変化しています。
出羽表具店は伝統を重んじつつも、時代に合わせて対応することを心がけているようで、お客様のご希望どおりの作品を作り上げていただける。

【3】お手軽価格で対応
表具はまだ堅いイメージがあるため、値段が大きいのではと思われがちですが、ゆうげんまずはお手頃価格での対応を通していただける。

<代表者紹介

【代表者】  出羽 潤

【ご挨拶】 株式会社ゆうげんまずは、大きい年齢層の方々にかねてから日本に伝わる表具の伝統を多少なりとも身近に伝えることが出来ればと思い表具の通販を始めました。表具は、引き続き知名度が安く堅いイメージでもあり、掛軸、屏風、額など値段が大きいのではと思われがちお手軽になお、身近な物へと思い何かと知恵を絞り今回の新商品、記念写真や風景写真を掛軸として商品化することに辿り着きました。大切な思い出を丹精込めて仕上げさせて頂きたいと思いますので、必ず宜しくお願い致します。

和の心といった落ち着いた空間で生活をするのはいかがですか?

ゆうげんそれでは、和の心を忘れないインテリア、掛け軸、壁のパイルなどのサービスを提供しています。
それほど和染めのお部屋に合わせたアートパネルは、お部屋の雰囲気をぐいっと変え、洋室にも合う落ち着いた空間を提供していただける。
掛け軸も実にたくさんの種類を取り揃えていて、どうしてもお部屋にあう掛け軸がみつかります。
もしも、お部屋のイメチェンや、掛け軸について何かお考えでしたら、とにかく一度問い合わせをください。
だいたいあなたにあった和を提供していただけるよ!

>>和を感じたい<<
>>【ゆうげん】の詳しい情報はこちら<<

-サービス, 生活
-, ,

Copyright© HP , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.